スト5のラウンジやるときは、たいていFF14仲間とボイスチャット(以下VC)しています。
相談したり愚痴ったり煽ったりしてキャーキャーやっとるわけですが、やるにはヘッドセットをすることになるわけ。
ほんでうちは一人暮らしじゃないから、たとえば食後の余暇の時間をヘッドセットして格ゲーに興じたりしてるんで、そうなるとヘッドセットで会話が聞こえるのは自分だけで、床さん(おくさんです)はあたしのしゃべる声しか聞き取れない。
余談。
電車の中で電話してるひとが好きじゃなくて。
聞くつもりもないのに会話の片方だけが聞こえてきて、もう片方は当然聞こえないので何言ってるかわからない。そして社内の大抵のひとはそんなには喋ってないのでひたすらその人のかたっぽだけの会話が耳に流れ込んでくる。
大変に煩わしい。
K10 ホワイトゴールド 4mmラウンド アクアマリン サンタマリア ペンダントトップ ネックレス 送料無料 あす楽 fourm クリスマス 母の日 レディース メンズ 男性 女性 ラッピング 包装 袋 誕生日 プレゼント ケース 箱 華奢23日20時~ ネックレス レディース 18金 サファイア 9月誕生石 唐草 アラベスク プレート 母の日 プレゼント
んで、家でその状態にしちゃっていることを気にしてました。
床さんは気になんないと言ってるが気になる人が気になんないと言われて気になんないわけがなく。
おまけにVCの会話の相手は床さんも知ってる相手なんで、できれば聞こえたほうがいいなーて。
Bluetoothのスピーカーに音声を流してヘッドセットのマイクだけONにするとか、スマホのDiscordでこちらの声を拾わせるなどもしました。
このへんのアプローチはスピーカーの音がスマホにも回り込むなどあまり評判がよくなかった。
ものはためしにマイク買ってみることにしました。
マイク買うなんてカラオケ好きかストリーマーだけだと思ってたので、自分でもこの買物にびっくりしてます。
音響機器なんてなにも詳しくないから選ぶ基準がわかんない。オーディオマニアは知人にいない。でもソコソコちゃんとしたやつがいいのなあ、という不安もありつつ結局Amazonでそれっぽいのをポチりました。
「マランツプロ USB コンデンサーマイク」というやつです。
マランツだったらそういう機器のメーカーだしいけんだろ。
これマイクなの?
見た感じが「マイク」って風体をしておらず、ほんとに大丈夫なのかと不安にかられるデザインです。こんなマイク見たことないもん。
が、逆に今どきはこうなんだと。
無駄を排してぽんと使うにはベストのデザインであるからこそ、高名なメーカーがこの形状を選択したのだということで納得させつつボタン押してましたわ。
2000円位のマイクがたくさん売られてる中、買うなら1万円からのを選べ的な記事が散見される中、真ん中とって6000円のを買ったわけですが失敗するには少し惜しい金額。
【毎日がお得!値下げプライス】 adidas STAN SMITH RECON アディダス スタンスミス リーコン OFF WHITE/OFF WHITE/OFF WHITE ef4001NIKE AIR JORDAN 6 RETRO DMP 【DEFINING MOMENTS PACK】 ナイキ エア ジョーダン 6 レトロ SE BLACK/METALLIC GOLD ct4954-007
さくっとどうなったか
ためしにみんなと喋ってみるとこれが評判良くて、ふだんよりクリアに聞こえると。
USB端子に挿してDiscordの入力機器でこれ選んで終わり。ドライバだの何だのも設定もなし。
ちょっと離れた両脇にスピーカーがあるのですけど、とくにその音も回り込んではいないみたいで問題なさそう。
会話の内容はすべて床さんにも聞こえる状態になり、あたしはヘッドセットかぶる必要もなくなり、音声はクリアということでいろいろいっぺんに改善しちゃいました。
機器選定の際に気をつけたのは、
- できれば音響機器メーカーのやつ
- 単一指向性マイク
- USB接続
- 高くないが安くないくらいの価格設定
ということくらいで、あとはなんでもいいやという感じ。
収納チェスト 引出し6杯 楽しみながらおかたづけ 引き出しのマークで視覚的に分かる マークに色紙や写真を挟んでチェストのマークカラーをカスタマイズ 日本製 子供家具 収納チェスト 引出し2杯 収育[日祝不可]海外モデル VANS SK8-HI CORDURA WHITE ASPARAGUS/CAMO[ヴァンズ バンズ スケート ハイ コーデュラ]
ちなみに使ってるスピーカーはこいつで、音が綺麗に鳴るので気に入っています。もいっこ小さいやつ(T20ってモデルの方)でもよかったなーとは思ってますが。
その前までがロジクールの1000円位のやつ使ってたんでかなりのジャンプアップです。あのスピーカーにしたときも音良くてびっくりしたんだけど、払った値段分の向上はあったなという感じです。
こんかいはマイクの話なんでこっちはどうでもいいのですけど、ボイチャやるのにヘッドセットじゃなくてマイク使うのも(かなり)快適だったので、これを見たどっかの誰かが参考にしてくれたらいいなと思います。